
リースバックとは
リースバックとは、ご自身で購入して住んでいる自宅を専門の不動産会社へ売却し、買主であるオーナーに対して家賃を支払うことで、引き続きその不動産に住み続けることが出来る、という不動産売却の手法です。売却の代金は一括で支払われる為、ローンの返済も出来、「家には引き続き住みたいが、まとまった現金が欲しい」という方にはオススメの不動産売却方法です。
リースバックはメリットの多い売却方法ですが、良くわからずに手を付けてしまうと、思っていた条件と異なりトラブルに発展しかねません。協信ハウジングでは、専門のスタッフがお客様の納得のいくリースバックを実現出来るよう、徹底してトータルサポートをさせて頂きます。

リースバックのメリット
デメリット
リースバックの最大のメリットは、売却によりまとまった現金を得ながら、引き続き売却後もそのまま物件に住み続けられるという点です。所有権は失いますが、そのまま住み慣れた家に住み続けることが出来、引っ越しをする必要が無い為、物件を売却したことが周りの方に知られにくいというメリットも御座います。また、不動産を所有することで発生する固定資産税も負担する必要がなく、その他オーナーに発生しがちなトラブルも気にする必要が御座いません。
逆にリースバックのデメリットとしては、売却金額が通常の相場よりも低くなりがちで、売却後の条件もオーナーに有利になりがちです。しかし、そうならない為にも、協信ハウジングがお客様を徹底してサポートし、買主との条件交渉や契約書の確認を実施させて頂きます。

協信ハウジングの強み
協信ハウジングでは、お客様の理想のリースバックを実現する為に、知識と経験豊富な専門スタッフが責任を持って対応をさせて頂きます。またそれだけでなく、独自の士業のネットワークを駆使し、各専門家の知見も踏まえながら、買主との条件交渉を進めて参ります。
リースバックには一定の条件が御座いますので、まずはお気軽に協信ハウジングまでご相談ください。